染色についてプレゼンテーションをしました!
こんにちは。
昨年10月から仕入・生産管理チームでインターンをしていたナトリです。
半年間あっという間に過ぎてしまいましたが、
たくさんの発見があり充実した日々でした。
インターン期間中に染色についてリサーチをして
最終日に社内でプレゼンテーションを行いました。
ピープル・ツリーの商品には、草木染めが多く使われています。
染色には大きく分けて草木染めと化学染料による染色がありますが、
この草木染めって工程が多くなかなか思ったような色味を出すのが難しかったり
とても大変な作業なんです。
なので、一般的には安価で簡単に染められる化学染料が多用されています。
しかし化学染料のひとつ、アゾ染料の一部には
発がん性物質などを生成する有害性を持つものがあり、
ここ数十年で欧米や中国を中心に使用が規制されています。
日本ではまだ法規制はありませんが、
メーカー側で自主的に規制しているところが多いそうです。
消費者はもちろん、
生産工程でたくさんの染料と接する生産者たちの健康を守るため
ピープル・ツリーでもエコポリシーとして、発がん性物質を含まない
アゾフリー染料を衣料品の布地に使用し、
そして草木染めのよさを活かした商品もつくっています。
草木染めの優しい色合いにはそういった想いや配慮があるのですね~。
実はよく知られていない染料のこと、
今回のリサーチを機にみんなに伝えていきたいです。
昨年10月から仕入・生産管理チームでインターンをしていたナトリです。
半年間あっという間に過ぎてしまいましたが、
たくさんの発見があり充実した日々でした。
インターン期間中に染色についてリサーチをして
最終日に社内でプレゼンテーションを行いました。
ピープル・ツリーの商品には、草木染めが多く使われています。
染色には大きく分けて草木染めと化学染料による染色がありますが、
この草木染めって工程が多くなかなか思ったような色味を出すのが難しかったり
とても大変な作業なんです。
なので、一般的には安価で簡単に染められる化学染料が多用されています。
しかし化学染料のひとつ、アゾ染料の一部には
発がん性物質などを生成する有害性を持つものがあり、
ここ数十年で欧米や中国を中心に使用が規制されています。
日本ではまだ法規制はありませんが、
メーカー側で自主的に規制しているところが多いそうです。
消費者はもちろん、
生産工程でたくさんの染料と接する生産者たちの健康を守るため
ピープル・ツリーでもエコポリシーとして、発がん性物質を含まない
アゾフリー染料を衣料品の布地に使用し、
そして草木染めのよさを活かした商品もつくっています。
草木染めの優しい色合いにはそういった想いや配慮があるのですね~。
実はよく知られていない染料のこと、
今回のリサーチを機にみんなに伝えていきたいです。